2010年03月18日

“ナチュラル&オーダーメイド”の外構・庭工事はガーデンハーモニー


“ナチュラル好き”の皆さんの中には、
コニファー嫌いの方が、けっこう多い(理由は分かっています)。
一言にコニファーと言っても、こんなふうに、
色の対比、形の対比・・・やり方しだいでは、イイもんですよ。
今はまだ、寒い時期のくすんだ色ですが、
これから春の新芽の時期は、色が一気に鮮やかになります。
自販機に関しての、うれしい発見話をどうぞ。
こんにちは!ガーデンハーモニーの、箕輪“WAWAWA”直明(→自己紹介)です。
では始めましょう!
――――――――――――――
気配り自販機
――――――――――――――
先日、新宿の新都心辺りを歩いていると、
何台もの自販機が並んでいる所で、新しい品物を補充しているところでした。
ちょうど信号待ちだったので、しばし観察。
そのおじさんは、コインを入れてボタンを押しては、ガチャガチャ・・・品物を取りだしています。
すごい早技で、何本も何本も取り出しています。
? ? ? いったい、何やってんだろう〜?
次に、その取り出した缶を、左隣にある同じ会社の自販機の鍵を開けて、入れ始めました。
なるほど!
(皆さん、分かりましたか?)
信号は青になりましたが、もう少し観察。
今度は、段ボール箱から出した新しい缶を、補充し始めました。
そして次に、また右隣の自販機を開けて、そちらにも新しい缶を補充しはじめました。
私の“なるほど”が正しいか、おじさんに声をかけて聞いてみると、
・・・正解でした!
左の自販機のホットのコーヒーは、完全に品切れだったんですね。
これなら次のお客さんも、補充したばかりのコーヒーではなく、熱いコーヒーを買えますね!
ポチッと各1回ずつクリックで応援投票、いつもありがとうございます!

最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
ウレシイです! あなたに感謝です!
今日も明日も明後日も、あなたと、あなたの大切な人が、
穏やかな時間を過ごせますように。
大丈夫!きっと素晴らしい時間が待ってます!!
(このブログを書いている箕輪“WAWAWA”直明に直接メールしたい方は→こちら)
響き合う“ナチュラル&オーダーメイド”の外構・庭工事は、ガーデンハーモニー
気配り自販機
――――――――――――――
先日、新宿の新都心辺りを歩いていると、
何台もの自販機が並んでいる所で、新しい品物を補充しているところでした。
ちょうど信号待ちだったので、しばし観察。
そのおじさんは、コインを入れてボタンを押しては、ガチャガチャ・・・品物を取りだしています。
すごい早技で、何本も何本も取り出しています。
? ? ? いったい、何やってんだろう〜?
次に、その取り出した缶を、左隣にある同じ会社の自販機の鍵を開けて、入れ始めました。
なるほど!
(皆さん、分かりましたか?)
信号は青になりましたが、もう少し観察。
今度は、段ボール箱から出した新しい缶を、補充し始めました。
そして次に、また右隣の自販機を開けて、そちらにも新しい缶を補充しはじめました。
私の“なるほど”が正しいか、おじさんに声をかけて聞いてみると、
・・・正解でした!
左の自販機のホットのコーヒーは、完全に品切れだったんですね。
これなら次のお客さんも、補充したばかりのコーヒーではなく、熱いコーヒーを買えますね!


最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
ウレシイです! あなたに感謝です!
今日も明日も明後日も、あなたと、あなたの大切な人が、
穏やかな時間を過ごせますように。
大丈夫!きっと素晴らしい時間が待ってます!!
(このブログを書いている箕輪“WAWAWA”直明に直接メールしたい方は→こちら)
響き合う“ナチュラル&オーダーメイド”の外構・庭工事は、ガーデンハーモニー
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by どんぐり 2010年03月22日 11:53
ちょっとした気使い。
これが中々出来ませんよね!
素敵なベンディング屋さんですね(^^)
これが中々出来ませんよね!
素敵なベンディング屋さんですね(^^)
2. Posted by WAWAWA@ガーデンハーモニー 2010年03月23日 09:03
> どんぐりさん
ありがとうございます!
ホントちょっとした事なんですけどね、
この「ちょっと」が大きいんですよね!
見習いたいです。
ありがとうございます!
ホントちょっとした事なんですけどね、
この「ちょっと」が大きいんですよね!
見習いたいです。