2010年08月30日
ここはガーデンハーモニーのブログ「庭日記」です。
“ナチュラル&オーダーメイド”の庭・外構工事は、ガーデンハーモニー
いよいよ始まりました。
“夢マンション”計画。
(早春の頃の写真)
マンションといえば、どうしても、
ピカピカ、ギラギラ、ガチガチ・・そういった印象を持ってしまいがち。
そんな既成概念を打ち破る、マンションの外構リフォームです。
どこのマンションにも無い、“ナチュラル&アンティーク”な空間ができるでしょう。
築36年、丁寧にメンテナンスされ、大切に維持されてきた
オーナー(および管理)家族の思いと、ガーデンハーモニーの思いが、
お互いの共感を生み、計画実行まで漕ぎ付きました!
↓ ↓ ↓ このマンションの以前の記事は、コチラ ↓ ↓ ↓
◆3月5日 ステキな出会い〜自然素材が引き寄せてくれた〜
◆4月8日 「ご褒美カレー」と「ご褒美お花見」
◆7月18日 戸建の“あなた”にできないはずがない!
こんにちは!ガーデンハーモニーの、箕輪“WAWAWA”直明(→自己紹介)です。
では始めましょう!
――――――――――――――――――
“夢マンション”計画、始まる!
――――――――――――――――――
まずは駐車場の工事。
これだけの大面積ですから、ここの仕上げはアスファルトです。
とは言っても、闇雲&無関心で“ただアスファルト”・・ではないのですが・・・
いつもは道路を造っている職人たち。
既設アスファルトの解体は、あっという間でした。このマンションの名物と言っても、過言ではない
見事なソメイヨシノ(桜)の大木。
これから、この木陰で昼食休憩です。午後の作業もスタート。
ひっきりなしに、残土を積む重機やダンプが
往復しているのに、常に道路はキレイ。
安心して任せることができます。
ガーデンハーモニーがアスファルト工事・・???
・・なんて、不思議に思っちゃいますよね。
お客様のご不便がないように、なるべく“ワンストップ”で請けるようにしています。
安心してお願いできる、多方面へのつながりのお陰です。
感謝感謝です。
とは言っても、全て請けるわけではありません。
◆メインの工事が、“ナチュラル&オーダーメイド”の外構・庭工事であること。
◆全工事を通して、“ナチュラル”とか“脱既製品”といったコンセプトがあること。
◆お客様とガーデンハーモニーの間で、お互いに共感があること。
数字上どんなに条件の良い工事でも、上の3つ条件を満たさない限り、
その仕事は請けません。(もちろん、そんな提案もしません。)
長くなってしまったので、続編はまた。
「ブログ村」と「ブログランキング」に参加中
よろしければ、各1回ずつクリックで、応援投票お願いします!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
ウレシイです! あなたに感謝です!
今日も明日も明後日も、あなたと、あなたの大切な人が、
穏やかな時間を過ごせますように。
大丈夫!きっと素晴らしい時間が待ってます!!
(このブログを書いている箕輪“WAWAWA”直明に直接メールしたい方は→こちら)